手帳の紹介

目標達成ノートの感想その2〜ルーティン行動チェックリスト

スポンサーリンク
手帳 ルーティン

こんにちは!はみるのです。

2冊目も使うことに決めた目標達成ノートを、少しずつレビューしていってます(^ ^)

前回記事>>目標達成ノートと目標達成手帳の違いは?1年間使った感想1(スターシート)

今回は【ルーティン行動チェックリスト】について。

以前からあらゆることの習慣化に興味があったんですが、スマホなど完全に別で管理しようとしてもなかなか続かなかったんですよ。

この目標達成ノートは、何といってもルーティンリストが習慣バーチカルページにあるのが肝

それがこの手帳を使うことに決めた、一番の理由です。

私が実際にどんな感じで使っているか、ご紹介しますね(^ ^)

スポンサーリンク

セルフマネジメント力と成功体験を積み上げる

目標達成手帳では、ルーティン行動をこなすことで、セルフマネジメント力(自分を律する力)を高めていきます。

それと同時に「私やったやん!えらい!」といった達成感、小さな成功体験が積み上がっていくんですよね。

私がルーティン行動チェックリストを使ってみた感想としては、実際に形としてあらわれてわかりやすいものがおすすめです。

例えば「気分よく過ごすことができた」とかだと曖昧すぎて、(うーん、気分いい時もあったけどイライラもしたしなぁ)と○×の線引きがしにくいですよね^^;

それよりかは「子供と旦那さんの目を見てあいさつをする」など、やったやらないがハッキリしてるものがいいですよ♪

特に掃除に関するものだと、実際にキレイな状態を維持できるので満足度も高いです(^ ^)

面倒臭がりでさぼりがちな私には、効果がありました。

3週間連続チェックで、本当のルーティン化を目指す

[su_note note_color=”#ffffe0″]
3週間連続して○がついたものは習慣化したと判断し、その項目は外して
「今月習慣化できたルーティン行動」の欄に移動させてください

[/su_note]

とあります。

一般的に人は『21日間継続すると習慣化できる』というのが有名な話です。

だから3週間連続で、となっているんですね。

でも、これなかなか難しいです!笑
○と×がバランスよくついてしまいます。(ってみんなどれくらい続くんだろう?)

とりあえず何もチェックしないよりかははるかに行動に移しやすいので、まぁこれでいいかとゆるくやっています。笑

全然じぶんをマネジメントできてないですね…^^;

私は自信をもって100%毎日できてる!という自信があるものがないので、まだ最終ページに移行させた経験はないです。笑

今年こそは最終ページに移動させることを目標に。(え、そこ…?)

スポンサーリンク

私が実際ルーティン行動チェックリストに書き込んだものたち

実際に私が今まで、ルーティン行動チェックリストに書き込んだことがあるものをいくつかご紹介しますね。

[su_note note_color=”#e7e8e6″]
[su_list icon=”icon: check” icon_color=”#e25397″]

  • 朝に予定と優先順位をチェック
  • トイレ掃除はブラシまで
  • 曜日掃除をする
  • [su_label type=”warning”]check[/su_label]>>曜日ごと掃除スケジュールは風水を意識したイメージでふりわけ

  • 玄関のクツをきれいにする
  • 夜にシンクまわりをきれいにする
  • カーヴィーダンス(続かなかった…笑)
  • 夜に手帳を書いて明日の予定を3つ
  • 筋トレ、ストレッチ
  • 朝晩体重をはかって記録する

[/su_list]
[/su_note]

などです。

 

書いてみたものの、「これはいかん、やる気にならなさすぎるわ!」といったものは即効で方向転換してます。

なんかね…、あきらめも肝心だと思ってます。笑

3週間連続マルはつかなかったとしても、ほぼ○になったものは除外して他のものに差し替えていってますね。

※何曜日だけというものは、やらなくていい日に斜線を

今でも書き込んでていいなぁと思うルーティン行動は、手帳を書くこと。

今の書き方は「手帳をつける(ふり返り、明日の予定)」です。
同じタイミングで覚えていれば、次の日の服や献立もぼんやり考えたりしてますね。

これをやるのとやらないのとじゃ、全然つぎの日のスタートダッシュが違うんですよ(^ ^)

[su_label type=”warning”]check[/su_label]>>1日のスタートは前日の夜から〜はずみタスクのすすめ

どんな細かな予定でもいいので、けっこう効果あるんです。ぜひ試してみてください♪

おわりに

どうしても主婦の家事、特に育児中はスケジュールを決めても家族や子供のあれこれで計画通りに進まないおとも多いです。

でも、やみくもにやるよりルーティン化するための軸があるのとないのとでは、暮らしのスムーズさは確実に変わってくるなと感じています。

今年も引き続き、手帳に力を借りてセルフマネジメントをしていきたいと思います。(ほどほどに…笑)

それではまた!(^ ^)

こちらの記事もよく読まれています

歯磨きするのを忘れっぱなしだったり、めっちゃ気合いいれたりってないですよね?

やっぱりルーティン化するにこしたことないんだろうなーと思います(^ ^)

[su_label type=”warning”]check[/su_label]>>朝のルーティン表でストレス激減!自己嫌悪のループを断ち切ろう

特に朝はバタバタするし、なるべく考えずに動けたらいいですよね。

スポンサーリンク

POSTED COMMENT

  1. あやママ より:

    新年、そして3学期が始まり、ようやく日常生活が回るようになりました。To doリストは毎日作成するものの、大雑把なO型の私は掃除やごみ捨てなどある意味当たり前過ぎる家事のTo doは脳内処理しているので、時々うまく回らなくなります(^^;

    初心に戻ってリスト、作成してみようかな…4月から仕事が週3になる予定で、家族で家事を分担するためにも!

    • はみるの より:

      >あやママさん

      うちも何とか軌道にのってきたかな?という感じです。

      年末から新年明けての時間の流れの早さには
      毎年驚かされています。

      私はすぐにてんやわんやになって
      やることがポロポロ抜けちゃうので、
      いまだにゴミ捨てもタスクとして書いちゃってます。笑

      しみついてないのどうなんだろうとも思うんですが^^;

      お仕事が忙しくなるとどうしても母に負担がいきがちなので
      うまくみんなで家事分担などできるといいですね♪

      どうかご無理なさらずに^^

あやママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。