手帳の紹介 2021年の手帳決定。こんなの使ったことない、ワクワクが止まらない【ユメキロックセパレートダイアリーデイリー】 はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 昔から手帳が大好きで、無印、ほぼ日、主婦日記、ジブン手帳といろいろ使ってきました。 なんかす …
主婦の手帳術 手帳セラピーの書き方を再確認、色分けの効果ってやっぱりすごい はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 最近めずらしくインスタの更新を頑張ってます(^ ^) はみるののインスタはこちら→@haha …
手帳の紹介 目標達成ノートの感想その2〜ルーティン行動チェックリスト はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 2冊目も使うことに決めた目標達成ノートを、少しずつレビューしていってます(^ ^) 前回記事 …
手帳の紹介 目標達成ノートと目標達成手帳の違いは?1年間使った感想1(スターシート) はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 2020年の手帳は、前年と同じ【目標達成ノート】を引き続き使うことにしました^ ^ これで2冊目と …
主婦の手帳術 手帳に最初に書くことが、1年の心の余裕を左右する はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 手帳大好きな私は、新しいページにワクワクする時期(^ ^ …
主婦の手帳術 1日のスタートは前日の夜から〜はずみタスクのすすめ はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 昨日は朝からサクサク予定をこなすことができて、 「あれもやっちゃおう」 「気になってたこれ …
手帳の紹介 2019年は目標達成ノート「スタープランナー」で本気出す はみるの 私だってていねいに暮らしたい! あけましておめでとうございます!(遅い) はみるのです。 今年もどうぞよろしくお願いします。 さっそくなんですが、今年使う …
主婦の手帳術 DaiGoさん『片づけの心理法則』感想。手帳には予定だけでなく評価も書き込もう はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 最近、めちゃくちゃDaigoさんにハマってます。 ウィッシュじゃなく、メンタリストの。笑 …
手帳にまつわるあれこれ 手帳の置き場所は、立てる収納が抜群に使いやすい! はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 みなさん手帳は持ち歩きますか? それともお家だけで使ってますか? 私は出産とともに仕事をや …
手帳にまつわるあれこれ 立つペンケース「スマスタ」をレビュー 手帳のおともにおすすめですよ♪ はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 どんどん来年の手帳について盛り上がる季節になってきましたね^^ 手帳そのものはもちろんですが …