料理 クッキーのチョコペンが固まらない!苦肉の代用アイデアとラッピングの注意点も はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 先日、娘がお友達に手作りクッキーをあげたい!と、一緒にはりきって作ったんですよ。 かわいくデ …
料理 有塩バターは無塩バターの代用になるのか。使い分けと無塩が余ったときの使い道も調べてみた はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 手作りクッキーを作ろうと思いたった時に、レシピには「無塩バター」との記載。 家にはふだん塩味 …
家事スケジュール 朝のルーティン表でストレス激減!自己嫌悪のループを断ち切ろう はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 前に”朝のルーティンを構築中”という内容の記事を書きました。 ↓ 朝の家事ルーティン化計画(再 …
家事スケジュール 朝の家事ルーティン化計画(再)☆スケジュールを決める前にまずは時間をチェック はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 暑かったり寒かったりの5月ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は一度乳腺炎になりましたが( …
家事スケジュール 主婦の朝は忙しい*いつもバタバタでイライラ…まずは現状把握してみる はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こちらではごあいさつが遅れましたが、あけましておめでとうございます!はみるのです。 先日始めたばかりのインスタは、見てすぐ初心者とわか …
心あたまの中つれづれ 家事がめんどくさいは思い込み?面倒に感じちゃう主婦の心理 はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか? 私は京都のうだるような暑さの中、エアコンの調子が悪く少々バ …
料理 たとえ10のうちのたった1だったとしても、0とは大違い はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 昨日はめずらしく、幼稚園の夏期保育が終わってから、同じクラスのお友達とそのママとの少人数ランチでした。 …
料理 はまぐりって冷蔵庫に入れたら死ぬの?砂抜き方法はじめてちゃんとわかった! はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 もう先月になりますが、次女のお食い初めを無事済ませました。 食べさせたメニューはお赤飯、煮しめ、紅白 …
家計簿 専業主婦でもお小遣い枠を作ることの大切さ はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 年が明けてもう6日目ですが、まだ今年は家計簿ひとつもつけてません!(ちーん) でも、夫が通常出勤のせいか、あまりお財布をひらく機会が …
家計簿 【家計簿をつける時の心がまえ】プラマイゼロじゃない!「ある」「得た」にフォーカス はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 今年も残りわずかですね。 夫の仕事納めは31日夜遅く。 そして、仕事はじめは1日の朝早くです。(- …