料理

献立の和洋中ってそろえるべき?考えるのが苦手だからこそルールありなしどちらがいい?

スポンサーリンク

献立の和洋中はそろえるか?

みなさんは家族のごはんを作る際、全体のテイストって考えますか?(味のバランスではなく)

我が家の夜ごはんは基本、「主菜」「副菜」「汁もの」「ごはん」なのですが、私はだいたいこれら全部のテイストを揃えて作ります。

例えば…

和風

カレイの煮つけ
ほうれん草の胡麻和え
卯の花
お味噌汁

中華

麻婆豆腐
春雨サラダ
わかめと大根の中華卵スープ

洋風

ポークソテー 野菜添え
きのことトマトのマリネ
じゃがいものクリームスープ

といった具合に。

それを友達が「ちゃんと考えて作っててエライ!」とほめてくれます。あ…、ありがとう…!!

でもなんでそうしてるのかを考えてみた。

おいしいというのも、もちろんある。

でも、一番の理由は、献立を柔軟に考えられる頭を持ってないから、バターン化してた方が決めやすい。

って、たぶんそういうことです。(毎度おはずかしい料理分野の発展途上問題)

そのパターンが多かったら何の問題もないんですけどね…。

実際にカードであれこれ並べてみる作戦→【献立の立て方】今日の晩御飯が浮かばない!レシピカードを使ってまとめて考える

和風ならまだマシだけど、中華なんかレパートリー少なくて副菜はたいてい野菜のナムルやサラダ(ごま油系)か、カニ玉みたいな感じのあんかけオムレツ。

まず自分が楽しくなくなってきちゃったのかも?笑 (もしかしたら夫も飽きてたりして…?!)

スポンサーリンク

献立に悩むくらいなら何でもありにしよう!

だから洋食屋さんであるような、ビーフシチューにごはんとお味噌汁なんていう組み合わせにちょっと惹かれだしました。

気軽にいろんな国のメニューが食べられるのが日本のよさっ!!

要は、柔軟ではないので(しつこい)、あくまで味を計算した上の混じり具合じゃなく献立統一されてなくてもいいよね?っていう自分のハードル下げたいだけのことかも…。

でも結構おもしろいんじゃないのか?

鶏のから揚げ、生春巻き、ミネストローネなんてのもたまにはいいかもしれない☆

ちなみに昨日の晩ごはん

鶏団子としめじのトマト煮こみ
もやしとちくわのサラダ(給料日前~)
大根にんじん打ち豆のお味噌汁

鶏肉のトマト煮込み

結局テイストとかはわからない感じでした~。アハ。

私はとにかく手際よく作れるようになる方が先だな。考えるのはその後!笑 (今日の話は…)

料理上手を目指してできるところから!→『魔法使いの台所』夕飯作りの支度が面倒くさい…ズボラにこそ向いてるのかもしれないちょこっと準備

 

ところで、お味噌汁に初めて入れた見慣れない具材。

「うち豆」

新潟出身の友達がおみやげにくれました。(他にも珈琲、ビール、おつまみ…たくさんありがとう!)

うち豆

独特の食感がおいしくて感動~!
これたくさんストックしたい!他のレシピも食べたい!

お取り寄せしちゃおうかなと思ったけど、送料の方が高くつくよと教えてもらって思いとどまりました…。
また買ってきてくれるって、やさしい~。お金払って多めに頼んじゃおうかな♪

ひじきの煮物や切干大根に入れてもおいしいらしい。それこそミネストローネにもよさそうな…。

和洋中どれでもいける万能食材かも☆大事に使おう~

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。