こんにちは、はみるのです。
娘の「おかあさんのごはんきらいなの」発言に傷心。一念発起!
2歳の子供がやっぱりごはんを食べない!原因はこんなところにあるのかも?
さっそくこの発言があった日のお昼寝後から、食トレを始めました。
娘と一緒におやつ・お菓子を買わない
スーパーへ行くと必ず何かをねだる娘。
ジュース・プリン・ゼリー・お菓子。
毎度じゃないけど、ジュースなら小さいの一本。
プリンかゼリーだったら私と半分こ。
お菓子だったら小分け5連パックなど。
最近、ひとつくらいならまぁいいかと買ってあげることが多くなってしまってました。
糖分をとると腹もちがいいから、まだ小さな体の娘だったら少しの量でも、晩御飯にも響くんだそう。
だから、今日は断じて買いません!
事前によく言い聞かせておきました。
「大好きなおやつ食べたいのはわかるけど、そのせいでちょっとしかごはん食べられなくなってるからね。今日は我慢しようね。」
最初は泣きそうだったけど、昼間のことを娘も若干気にしているのか思ったよりすぐ引き下がってくれた。笑
おやつは午前だけで基本午後はおやつなし。
でもスーパーに行って買い置き用の小分け袋菓子なんか買うと、絶対に帰ってすぐにひとつ食べたがる。
食トレが軌道にのるまで、しばらく娘と一緒じゃない時におやつを買うようにしようと思います。(夫の休みとか)
ちょこちょこ飲みの牛乳もストップ
娘はめちゃくちゃ牛乳が好き。
ちょこちょこあげてたんですが、きっとあげ続けたら1日中だって飲めそう。
これもけっこうおなかにたまってしまうらしいし、飲みすぎると栄養が偏ってしまうとのこと。「もうちょっとだけのみたいの~」という号泣に負けず、上と同じことを言い続ける。
「飲みたいのはわかるけどねぇ。牛乳やおやつでおなかいっぱいになっちゃって、ごはん食べられなくなっちゃてるからね」って。とにかくブレないように!子供にもその都度なるべくていねいに説明。
ごはん中はテレビをつけない
いつからかテレビを見ながらごはんを食べるようになってました。
一度集中し出すと完全に手が止まってしまう娘。
でも習慣づいてしまってからは、機嫌によって消すとギャーギャー泣いて大変なことに。。。
普段かなりしっかりしてきた5歳の姪っ子も、テレビがついてると一切ごはんを食べる動きが止まってしまうらしいから、2歳児とか絶対だもんな。いかん癖をつけてしまった…。
でも、もう一度頑張ってみることに。
「食べ終わったらごほうびに見せてあげる」のではなく、あくまで「ごちそうさました後にしよう」と言うように気をつける!
空腹は最高のスパイス
スーパーから帰ってきた娘。
昼間はほとんど食べなかったし、おやつと牛乳もやめたからかなりおなかが減ってる様子。
小分けパックの豆腐を冷蔵庫に入れるため切り分けてたら、
「もう、これたべたい!」
と、ひとつ横から取って行ってテーブルで食べ始めた。
お醤油も何もかかってない豆腐食べるなんて、よっぽどだなという感じ。
あとは、昼間にまったく手をつけなかった幼児用のカレーと、トマトをあわてて出す。
久しく食べる際の勢いってのを感じたことなかったから、私のテンションアップ☆
すくすく子育てアイデア大賞の実況ごっこ
いつにもましてめっちゃくちゃ少なくカレーを盛った。小皿?!というくらい。
あと、これはやろうと思ってなかったけど、ごはん食べる時になって急に思い出した「すくすく子育て」で見た実況中継アイデア。
「○○○○選手!(←娘の本名)お皿ピカピカ大レースです!さぁ、まずスプーンはどこへ向かうのでしょうか?!おっと大きな口をあけました!」
みたいに、かなりデタラメ。
でもさすがアイデア大賞に出てただけのことある!一瞬で娘の目が「ん?(キラーン)☆☆」って輝きだした。
しまいにはおもちゃの泡だて器を持ってきて私にマイク代わりに持たせるとこまで。
ゲラゲラ笑いながらなんとか止まってしまわずに食べ進めていく。
そして、かなりの時間がかかってついに…
完食~!!!
パチパチパチ。涙
量は少ないけど、残さず食べられた!
そしてこんなに楽しい雰囲気のごはんも久しぶりすぎて!めっちゃ感動してしまった~。
「○○○○選手!金メダルでーす!」
これは娘が好きなアニメ、ルルロロに出てくるエピソード。
エア金メダルなのに、「ありがとうございます!」とすごく嬉しそう。
大事なことをちょっと思い出せたかも
食トレスタートしてみて。
子供の食事での態度にぶーぶー言う前に、間食やテレビなど親が気をつけてあげられることがたくさんあるんだとわかりました。
今回思い出したこと。
お母さんが楽しそうだと、子供も安心する
「今度は食べるかな?」「また食べないんでしょ?」って不安や疑いの目で見張ってたようなところがあったのかも。その点は反省しました…。(いや、でもなっちゃうけどねぇ)
とにかく、出だしにしてはかなりいい方なんじゃないでしょうか!?
この調子で楽しい雰囲気を作っていけたらいいなあ。
ごはんの時間ってなんて幸せなの!♪
と思ってもらえるのが理想です。
でもまぁ、まだ2歳だから。
ただの成長段階のもろもろかもしれないし。
背負いこみすぎず、軽やかを目標に。
それではまた報告します!
続き:とにかく思いついたことはいろいろ試してみる…!→【2歳の食トレ2】朝ごはんの内容見直しと『好き嫌いをなくす幼児食』レシピ
読んでいてにこにこしてしまいました。
うちもごはんピッカピカ大レースやってみます。楽しそうですね!
>匿名さん
だいぶん前に書いた記事で、自分でも楽しい雰囲気を忘れそうになってる時もあります^^;
いま一度、楽しい食卓を再確認しますね☆
コメントありがとうございました^^
すっごく参考になりました!
うちは、2歳になったばかりで、ちょうど病気をきっかけにご飯を食べなくなり、現在では見て解るくらいに痩せてしまっていたので、凄く悩んでいました。
たしかに、食べないからと言って牛乳や、野菜ジュース、食べれるものをとお菓子をあげたりしていました。
今日からは、薬の時だけ牛乳にし、あとは、お茶に変えてみます。
>ゆいかママさん
こんにちは!
毎日の育児、お疲れ様です☆
この記事を書いた時は2歳だった娘も、今は4歳になりました☆
3~4歳も相変わらず少食で、同じく風邪をひいたりするとすぐに肩甲骨やあばらが浮き出てくるほどやせちゃう感じでした^^;
でも、日を追うごとに少食なのも娘の個性かぁと認められるようになってきて、できることをやったら後は流れにまかせてここまでやってきた感じです♪
ひらきなおってみると、少食でも娘は元気だし、本当にここ最近(半月くらい?)はめきめき食べる量が増えてきて驚いています^^
ゆいかママさんも、その時々でできることをやったら、後は「まぁそのうち」を頭の片隅におきつつ、ぼちぼちやってくださいね♪(難しいんですけど!)
少しでも、この記事がお役にたてたのなら本当に嬉しいです。
コメントありがとうございました☆