こんにちは!はみるのです。
アラフォーになると、特に疲れてもないのになーんか肌が元気なく見える気がしませんか??
もっと若いころは、朝メイクする時に鏡を見るとお肌がペカっ!☆としてた気がするのに。(わかりますか?笑)
でもそのペカッを足してくれるアイテムを、プチプラもプチプラ100均ダイソーでゲットしましたので感想を書きます(^ ^)
ハイライトほしいけど、わざとらしくなくて安いやつないかなーと考えてる方は、ぜひ読んでみてくださいね。
【ダイソーのグロススティック】子育て中アラフォーでもプチプラで気軽に使えるハイライト
冒頭でもお伝えしましたが、なーんか肌がどよーんとしてる感じがしてたんですよね。35歳超えてから特に…!(切実)
なので、ずっと艶肌になるハイライターを探してました。
とはいえ、今まであんまりハイライト使ったことがなかったんで、白くガサっとしたパールとラメで浮くのは絶対にやだし…。
子供と公園行ったりするから、目の下ウルトラマンみたいな質感で光ったら場違いですしね。笑
コスメの口コミサイトで人気の、セザンヌのパウダータイプのハイライトで「カシス」というちょっとベージュがかったカラーを狙っていたんですが、探せど探せどその色は置いてなかったんですよ。
(人気すぎて生産が追いついてないだとか、扱っていい店が限られてるとかあるみたい)
そんな時に美容院で読んだ雑誌で見つけたのが、このダイソーのハイライト【グロススティック 01】だったんです。
ダイソーのグロススティックをレビュー
これは厳密にはハイライトって名前じゃなく、グロススティック。

#抜け感フェイス
#肌になじむヌーディーカラー
#サッと塗ってなじませるだけ
肌にピタッと密着するクリームタイプのテクスチャーで立体的なツヤ肌を手に入れられます。
スティックを繰り出してサッと塗れば、くすみや毛穴を光でとばして毛穴の目立ちにくい肌に。

他に同じシリーズで「ハイライト」と名前がついたものがありますが、それは本当に白いです!(絶対に使いこなせない)
私が見たMartって雑誌は、ターゲットがアラサーアラフォーのママ向けなんですよね。
そこで、ハイライトにするならこのベージュがかった色が、自然でとてもいいですよと紹介されてました。
ママ向けに進めるんだから、信頼できますよね。
だって、ばりばり浮いちゃうもの進めたら読者さん減っちゃいそうですし。笑
美容系の雑誌にありそうな、照明テッカテカのモデルさんのスナップじゃなくて、ボーダーの長T着てるママさんがちょっとメイク変えるとこんなに生き生きします♪みたいな切り口で載ってたんですよ。
すごく試してみたくなりませんか?笑
そんな定番カジュアルなファッションでも、このハイライトなら浮かずに垢抜けられるんだ!みたいな。
塗ってみると、グロススティックという名の通りほんのり濡れたツヤ。

パサパサせずしっとりした質感で、これホントに100均かい?と嬉しくなってしまいました(^ ^)
あといらんことしてないシンプルなブラックのデザインがいいですよね。(ひどい言い方)

だって、昔の100均で意味がわからない「country girl」とかださいピンクのロゴが入ってませんでしたか?
100均でこのデザインと使い心地なら、かなりのコスパだなと感動です♪
こっくりとしたツヤが、私はとても気に入りました。
あっ、でもねっとりと潤いたっぷりだから、ベタつきがちな肌の人は要注意かもしれません。
私は少しカサつきがちな肌ですが、メイク前に保湿をちゃんとすればパールが悪目立ちする心配はないですよ(^ ^)
あと、アイシャドウベースにも使えます。
私は別にずっと愛用してるアイメイクベースがあるのでその使い方はしないですが、二役使えるのはお得ですね♪
おわりに
それにしても本当に100円というのが、びっくりです。
正直いままで100均のメイクアイテムって抵抗があったんですけどね。
でもメイクアップアーティストが進めてるのみると、急にいいかも♪って思った私。
絶対にデパコスじゃなきゃ!完全に自然由来の材料じゃなきゃ!みたいなこだわりが特にない方なら、100円なのでぜひお試しいただきたいなと思います。
他にもこのブラックパッケージのメイクシリーズがたくさんあるので、またダイソーの売り場チェックしてみようかな(^ ^)
(使ってるメイクアイテムが昔に比べて、どんどんプチプラ化していってる…笑)
それではまた!
メイクアイテムにお金かけるより、私の場合は断然クレンジングで肌の調子が変わるなという結論。
[su_label type=”warning”]check[/su_label]>>ニキビにならない&ダブル洗顔不要がやめられない。10本以上リピート中のクレンジング
今はじめて無印のクレンジングオイル使ってみてるんですけど、やっぱりいまいち。ニキビもできてテンションダウンです…orz