目指せきれいグッズ

かかとのおすすめ電動角質リムーバーと使い方☆ガサガサをつるつるにして夏準備

スポンサーリンク

こんにちは、はみるのです。

ゴールデンウィークですねぇ~。
でも夫は通常勤務なので、関係なしです。しく…。

先日、初のサンダルでお出かけでした。
もう夏もすぐそこだー。

って、そんなこと言ってる私。

まっっったくもって素足に自信がありません!

というのも、販売員として10年立ち仕事をしていたので、かかとや足裏の角質が慢性的に分厚くなってしまってるんです。

年中マメに保湿をしていたら若干マシなんですが、やわらかくまではならない。

そんな私のお助けグッズのご紹介ですー。

スポンサーリンク

かかとだけではないガサガサひび割れの角質スポットにはこの電動やすり!

お悩みスポットは、かかとだけでなく足裏全体的に。

足のお悩みスポット1

足の親指もところどころガサガサになってたり。

足のおすすめスポット2

でも、何年か前に買った電動の角質クリーナーでお手入れすると、赤ちゃん(とまでは言いすぎ)のような足裏になるんです…!

パナソニック角質ケアクリーナー

私の持ってるのは古いやつで、現バージョンはこちら↓
パナソニック 角質クリア 緑 ES2502PP-G

それまではお風呂で使う昔ながらの形のかかとやすりを使ってたんですが、お風呂に入ってる時にその気にならないことが多い。子どもが生まれたら、お風呂の中ではもはやそれどころじゃあない!

自分の髪や体もパパパーっと洗ってます。笑 (汚れちゃんととれてんのかしらん)

そして水がつく場所での物の管理はてんで苦手な私です。
面倒くさがりなので拭くとか乾かすとかおサボリしちゃうんで、すぐカビが…。

それを角質をけずりつつ、菌をそこへすり込んでるような。(想像でぞぞ…)

なので、私は電動なのです。

かかとの角質 電動やすりの使い方

一生懸命手を動かさなくても、ブイーンとやってくれますから。とっても楽チン。

かかとケア方法

細い方のヘッドは手と足の指の横側など、ちょっと硬くなっちゃったところも小回りがきいてとっても使いやすいです。
ここを手入れするとネイルがすごくきれいに見える気がする!

指のかたくなった部分

音はけっこうします。夜は各々が思う常識的な時間のうちに…。

そしてけずった角質の粉が舞い上がります。なので、下に新聞紙などひくと安心。
最初は太い方のヘッド用に粉が舞い上がらないようにするカバーがついてたんですけど、いつの間にかなくしてしまいました。泣

でもまぁ新聞紙を敷いて、削りつつ、娘のおしりふきで出た粉をぬぐいつつって感じでやってます。(テキトー!)

かかとケア

削った後の保湿は必須。
そして定期的にちょこちょこやると、つるつるかかとが続くと思います。

電池はエネループが絶対おすすめ

昔、友達の結婚式二次会でビンゴの景品でもらったんですけど、充電して何回も使えるって思ってたよりめっちゃくちゃ便利。

特に先日ご紹介した毛玉クリーナーや、今回の角質クリーナーなど、途中で「しゅるるる…」とパワーが弱くなっちゃうとイー!ってなるやつには特にオススメです。

その都度ちょこまか電池を買い足さないといけないのは面倒ですしね。

まとめ

サンダル素足

かかとや、足指がなめらかだと断然気分がよくなる!
「私ちゃんと女子!」的な。笑

サンダルも自信を持ってはけるように、マメな角質ケアを頑張りたいと思います。(これをちゃんと冬もしてるとタイツもこわくない!)

それではみなさまもアーリーサマーのおしゃれ楽しんでくださいませー。

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。