主婦の手帳術 逆算手帳ウィッシュリストの書き方まずは下書きから~主婦でも夢は遠慮なく! はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 今日はやっとこさ、書く書く詐欺だった「逆算手帳」についての記事第一弾です。笑 昨年使っていたジブン手 …
主婦の手帳術 主婦の手帳にバーチカル☆「子育てで自分の時間がない」からのスタート はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 本日の京都は台風も過ぎ去り、今やっとおひさまの光が部屋いっぱいに差し込んできました~。 待ってた! …
主婦の手帳術 手帳のペンの色分け主婦には5色がおすすめです☆ はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 そろそろ来年の手帳が発売し始めていますね。 手帳が大好きな私は、ワクワクそわそわする時期。毎 …
主婦の手帳術 家事のやる気が出ない時におすすめな手帳の使い方 はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 だいぶん秋らしくさわやかな気候になってきましたね。 過ごしやすい時期、なるべく長く続いてほしいも …
主婦の手帳術 ジブン手帳の主婦の使い方ウィークリー*1週間が始まる時の手帳タイムは家事・タスク以外も大切に はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 年が明けて、早くも3週間。 びっしり書き込まれたウィークリーを見ると、1年終わる頃にこのジブン手帳がどう …
主婦の手帳術 主婦のためだけの手帳【主婦日記】を活用したおすぞ!(献立・家事タスクの書き方・線の引き方など) はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 お正月も終わり、みなさま通常業務には戻られましたか?笑 私は、「普通のごはんを作る」感覚が戻 …
主婦の手帳術 ほぼ日手帳 付箋をもっと活用できる使い方は?ジャンルわけすると自分の今のバランスがわかる はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんばんは、はみるのです。 今夜は夫が吞み会なので、娘と2人簡単すぎる晩ごはんでした~。 たまにはいいですね、こんな日♪ …
主婦の手帳術 付箋の使い方で主婦のごっちゃな毎日もスッキリ!【頭の雑音を掃除する「メモ化」】 はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは、はみるのです。 秋風がさわやか~、長袖ステキ~なんて思ってたら、急に夏に逆戻りみたいな気候ですね。秋バテしないようにしな …
主婦の手帳術 専業主婦のほぼ日手帳~家事を視覚化!使い回しのフィルム付箋活用法☆ はみるの 私だってていねいに暮らしたい! ほぼ日手帳で、家事、美容などジャンルによってペンを色分けして毎日の流れ(予定、記録含め)をつかんでいることについての記事を前に書きました。 …