家事スケジュール

専業主婦の曜日ごと掃除スケジュール~水木(トイレ・お風呂ていねい掃除・マット洗濯)おっくうだけど気持ちよさは一番

スポンサーリンク

今回は曜日ごと掃除の水木について。(掃除の記事ばっかり続いてすみません…)

これまでの掃除関連記事はこちら→専業主婦の掃除スケジュールまとめ(毎日・曜日ごと)

水曜日 トイレていねい掃除・サニタリー洗濯

トイレ2

トイレは毎日掃除しているので、この日にするのは壁と便器側面、床の拭き掃除。

まず水曜日は毎日しているトイレットペーパーの拭き掃除に床もプラスします。

いつもの粘着コロコロだけでは細かな埃までは取りきれてないみたいで、水ぶきするとクロスにほこりがついて「イー!」となるので。

それが済んだら、マイクロファイバークロスを濡らしてしぼって(残り湯で)

扉外側・ドアノブ

扉内側(上半分)・ドアノブ

壁(上半分)

タンク

フタ

と拭いていきます。

次は面を変えて水ピカをふって、

フタ内側

便器の側面・足元

扉内側

壁(下半分)

便座

で終了です。

夫が汚していそうなところ?には水ピカをふって。笑

どうやら汚したら掃除をしてくれているらしく目に見えて汚れてることはないのですが、なんとなく。笑

拭き終わったら便座カバーを交換して、クロスとお風呂マットと一緒に洗濯。(必ずお風呂残り湯と最低水位20リットルで!笑)

便座カバー週一回の洗濯は少ないのかもしれないけど、便座こまめに拭いてるし、お客様が来る時は交換するから、ま、いっかなと。

天気が悪い日はお風呂のていねい掃除とトイレ掃除を逆にしたりします。

木曜日 お風呂のていねい掃除

スポンサーリンク

 
毎日の掃除は浴槽のみなので、この日はそれ以外の場所を。

アクリルたわし

まず棚のものを全部お風呂のフタの上に移動させて、手作りアクリルたわしで(目が汚い…!)で棚、鏡を磨きます。

スポンサーリンク

磨くといってもなでるくらい。笑

その後シャンプーなど棚に戻してから、イス・洗面器・フタを洗っていきます。

お風呂ふた

お風呂のフタ2枚にわかれてるやつがよかったんだけど予算オーバーで今の折りたたむタイプに。

我が家ではお風呂に入ってる時、扉に泡が飛ぶのがマシなようにフタをひらいてたてかけてます。(省スペースの意味なし)

最後はお風呂の床磨き。

これめっちゃおすすめしたい…!無印のバススポンジとポール。

友達のママにおすすめしたら大絶賛で、彼女だけでなくお母様も使い始めたとのこと。

私は妊婦でお腹大きい時に、これにしてから劇的に楽に。(夫は激務で朝早く夜遅いので手伝ってもらう気にならず…)

お風呂モップ

もちろん産後も大活躍~♪
お風呂掃除の面倒くささがだいぶんマシになりました。

浴槽に入って洗うと「肩が濡れた!もー!」とかなってたけど、今は外から横着して洗ってます。

慣れると側面もなんのその。床もデッキブラシみたいな感じでゴシゴシ力を入れられます。

ヘッドだけでもブラシとして使えます。(私は洗剤なしで洗いたいのでアクリルたわしですが)

床磨きだけは水ピカだと泡がたたず物足りないので、市販のお風呂洗剤を使って。

使い終わった後は使ってない上のシャワーかけに差し込んで乾かす。笑

モップ2

本体が白いので黒っぽくなってきてもキッチン泡ハイターなどで漂泊したらきれいな状態になります。(モケモケがひどくなったら買い替え時?)

ポールは今のところ特に拭いたりせず先だけちょっと水分をふいて立てかけてますがカビたりしていません。

↓こんな感じ(わかりにくい?)
タオルかけ

これでお風呂のていねい掃除は終わりです☆

文章にしたら長いけど、時間にしたらちょうど15分くらい。

まだ洗濯機まわり、脱衣所棚、お風呂シューズ(細かい?)とかついついほったらかしにしちゃうところがあるからまだまだサニタリースペースの掃除は改善の余地ありだなぁ。

とにかく基本の掃除をしてる限り大きく汚れることはないし、私にとったらこまめに掃除することの方が楽なのかも、

…と最近気付き始めたところです。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

長い長い掃除ネタもひとまず次回でひと段落かな?よかったらまたお付き合いくださいませ~。

完璧よりも全体がざっときれいならOKの掃除スケジュールまとめました☆→専業主婦の掃除スケジュールまとめ(毎日・曜日ごと)

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。