主婦の手帳術 手帳セラピーの書き方を再確認、色分けの効果ってやっぱりすごい はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 最近めずらしくインスタの更新を頑張ってます(^ ^) はみるののインスタはこちら→@haha …
主婦の手帳術 手帳のペンの色分け主婦には5色がおすすめです☆ はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 そろそろ来年の手帳が発売し始めていますね。 手帳が大好きな私は、ワクワクそわそわする時期。毎 …
主婦の手帳術 家事のやる気が出ない時におすすめな手帳の使い方 はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 だいぶん秋らしくさわやかな気候になってきましたね。 過ごしやすい時期、なるべく長く続いてほしいも …
手帳にまつわるあれこれ 主婦が手帳をつけることの恩恵はスケジュール管理だけにあらず はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 手帳を再開して1週間がたちました。 >>そろそろ手帳生活を再開☆育児中こそ家事スケジュールを視覚化す …
主婦の手帳術 主婦のためだけの手帳【主婦日記】を活用したおすぞ!(献立・家事タスクの書き方・線の引き方など) はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 お正月も終わり、みなさま通常業務には戻られましたか?笑 私は、「普通のごはんを作る」感覚が戻 …
主婦の手帳術 ほぼ日手帳 付箋をもっと活用できる使い方は?ジャンルわけすると自分の今のバランスがわかる はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんばんは、はみるのです。 今夜は夫が吞み会なので、娘と2人簡単すぎる晩ごはんでした~。 たまにはいいですね、こんな日♪ …
主婦の手帳術 専業主婦のほぼ日手帳~家事を視覚化!使い回しのフィルム付箋活用法☆ はみるの 私だってていねいに暮らしたい! ほぼ日手帳で、家事、美容などジャンルによってペンを色分けして毎日の流れ(予定、記録含め)をつかんでいることについての記事を前に書きました。 …