キッチン 我が家でこんまり流キッチンシンクを実践するために必要な無印のアイテム はみるの 私だってていねいに暮らしたい! こんにちは!はみるのです。 みなさんのところは梅雨明けしましたか? このあたりはどうなんでしょ? おとつい初セミの声を聞きまし …
キッチン ときめくこんまり流☆キッチンのスポンジと洗剤の収納を実践してみた はみるの 私だってていねいに暮らしたい! シンクまわりは我が家のキッチンの中で一番変化をとげてる場所 私が一番おっくうに感じる「洗いもの」という家事。 だからこそ、日々少 …
キッチン 置き場所に困る水切りカゴ、使わない生活がおすすめです【食洗機併用】 はみるの 私だってていねいに暮らしたい! 我が家はもう何年も前から食洗機を使っています。 今では専業主婦だし、夫婦+幼児1人の3人暮らしだし贅沢品だと思います。 でも一度使っ …
キッチン 賃貸キッチン吊り棚の収納術2~洗ったものを乾かしやすく はみるの 私だってていねいに暮らしたい! 前回に続き、キッチン吊り棚の収納について。 今度は左側(シンク側)部分です~。 設置している吊り棚はこちら。 …
キッチン 5秒で快適になった☆シンクの洗剤ラックの位置 はみるの 私だってていねいに暮らしたい! 一番苦手な家事は洗い物です!(自信満々) それを少しでもやる気にさせるべく、なんか使いにくいな~と思うところを 5年目?くらいにやっと思いついて変えてみました。 ▼ビ …