今までずっとテフロン加工のフライパンを使っていたんですが、何代目かがかなり焦げ付くようになったので、
ついに…!ずっと気になっていた鉄のフライパンを購入しました☆
使う前に
まず煙が出るくらいに熱し、50ml?ほどの油をまわし入れさらに熱する。
その後、油を捨てさっと洗って乾かした後、布(ペーパータオル)に油をしみこませ内側を拭いておく。
(通常サビ止めの皮膜がされてるらしいのですが、私が買った製品は調理しても安全な皮膜を採用してるとのことだったので、ビンによけておいてその後も何回かは調理前の油ならしに使いました)
鉄フライパンのメリット(半年使用)
炒め物がおいしい 気分が上がる
食材を入れた時の ジャー!! って音がいかにもおいしそう。
野菜もベチャっとなりにくいです。一気に高温で加熱できてるからだそう。
意外にこげつかない
最初はもっとこげつくのかなと思ってたけど、中心がちょっとくっつくくらい。
こげついても躊躇なくガリガリ木ベラではがせるし、お湯を沸騰させてからだとすぐとれる。
コーティングを気にせずたわしでがしがし洗える
少々こげついてもテフロンのように加工を気にせずたわしでがんがん洗えるのが私にとっての一番のメリットかも。
1滴なじませておくという手順もやってみたらなんてことない
もっとこの作業は面倒かと思ってたけど、古布やキッチンペーパーが近くにあれば一瞬のこと。
メリットというのは違うけど、意外に面倒くさがりの私でもできます。
鉄フライパンのデメリット(半年使用)
調理後すぐに洗わなければならない
え?どこがデメリット?って声が聞こえてきそうですが。。
いつもてんやわんやな私にとって、テフロンと比べて一番手間取ってること。
つまり加熱調理前にお皿を用意して、シンクに洗うスペースを作っておかないとダメ。
お料理の手際よかったらなんなくできることだからチャチャっと料理修行のために最適かも。
追記(2015.12.22):
やっぱりズボラな私はすぐに洗わないこともしょっちゅうです。。
とりあえずお湯や、水をはっておいて食事後に洗ったりしてますが、全然大丈夫です。
さすがにそのまま一晩置いちゃったりすると、サビるんではないかな?と思います^^;。
お湯で洗わないといけない
冬じゃなくてもガス代がかかっちゃう。お湯がすぐ出るわけじゃないから水ももったいない。
ゴム手袋をその都度面倒くさくてはめなかったら、手がかさかさ。
でもこれも野菜を茹でた汁とかうまくやりようがあるんだろうなぁ。
お湯が出るまでの水も他の洗い物に使ったり。精進あるのみ。
手袋も目の前にあるのにつければいいだけの話。笑
追記(2015.12.22):
これまたズボラで、手袋なんてひさしく使ってません。笑
手はかさかさになりますが、これはハンドクリームをちゃんと塗れば大丈夫!(目標)
野菜の茹で汁は、アクが油汚れに効くらしく本当によく落ちます…!
野菜を茹でたら鍋は、お湯を捨てずにそのまま片付けに使ってください☆
重い
盛り付けとかちんたらしてると手首がプルプル。
でも私としては軽くて横すべりしそうなものより安定した感じで好き。
かあちゃんはこれくらいの筋肉つけなきゃっ。
追記(2015.12.22):
もうすっかり慣れて、普通のフライパンがどのくらいの重さだったのか思い出せません。笑
鉄フライパンとの付き合い方
まだお付き合いが始まったばかりなので、全然使いこなせてません。
でも味のあるやつというか、「えーこんなやつなん!」って不満は感じずもっと勉強するからね、うまく使うからねという気持ちが不思議とわいてくる…☆
それだけテフロンとは違って、使いこむほどなじんでくんだろうなという期待があるからなんだと思います。
といっても、最初の加熱具合をつかめずお肉を焼いて火災警報器鳴らしたり。笑 (煙がそっちへ行っちゃうから)
あと煮物(炒め煮とか)もできるんだろうけど、まだチャレンジしてません。
卵焼きは従来通りテフロンの方が私には使いやすそうだからそのままで。
でもまだおそるおそる使ってるから、こげついてるテフロンのフライパンたちをお守りのようにシンク下にしまったままにしてる私。笑
退路をたって、本気で鉄フライパンとのお付き合いを始めようかな。
と、思ったらちょうど明日は月一回の金物ゴミの日だ~。
追記(2015.12.22):
特に大きな傷みもなく使っています。
卵焼き用のみテフロンのもので、他はすべて鉄フライパン。
難しいのは、にんにくを炒めたり、ホットケーキを焼いたり、最初は低温で始めないといけないやつ。
煙が出るほど熱してから油を熱して調理というのがコツなので、どうしても低温調理のものは一度濡れふきんでフライパンを冷ます手間が…。
でも、やっぱり炒め物はすごくおいしいし、日々のちょっとのメンテナンスでめちゃくちゃ長く使えそうです。☆
今回購入したフライパン
双葉工業さん。エンボス加工なのでよりこびりつきにくいかも?
22センチと26センチを買いました。
22センチ
目玉焼きがゆったり二枚焼けるくらい。
大人2~3人の副菜作りなどにちょうどいい。
26センチ
ハンバーグならぴっちり入れて4つくらい。
鶏肉ソテーなら2枚焼けるサイズ。
炒飯も3人分くらいは特にこぼれず作れる。
木の持ち手がにぎりやすくて、見た目もお気に入りです。
どんどん馴染んでいくのを楽しみに大事に使っていこうと思います。
その他の楽天で買ったお気に入りグッズについてはこちら→はみるのが【楽天】で本当に買ってよかったーって物まとめました
わ~い!さっそくありがとうございます(❁´◡`❁)
まだ炒め物しかしてませんが、ただのもやし炒めが美味しすぎました♪
私貧血なんで鉄も取れたらうれしいなぁ(笑)
ちなみに、きんぴらなども鉄フライパン使われてますか?
ごぼうは鉄に反応して色が変わるかもってお店の人に言われて、ドキドキして試せてません。
今日蓮根のきんぴらしたけど、色が変わるのが怖くてやっぱりいつものでフライパン作っちゃいました~(^_^;)
煮物も作れるみたいだけど、せっかく染み付いているであろう油が取れちゃいそうでチャレンジ出来てませ~ん…(^_^;)
いつも色々質問しちゃってすみません(>_<)
私も、最初にもやし炒めで感動しましたよ!
おいしいですよね~(*^。^*)
きんぴらも普通に鉄フライパンでやってます…!
特に変色した記憶がないので、大丈夫なのかな?
もしかしてフライパンの種類によっても違ったり?
昨日も蓮根のきんぴらを作ったところです☆
トマト煮込みとかも作ってますよ~♪
私は最近、テフロン系もひとつほしくなってます~笑