家計簿

家計簿で金券やポイントのつけ方は収入にするのが◎

スポンサーリンク
羽仁もと子家計簿

先日、家計簿の最後の方にある月ごと集計のページを10月度まで、気になっていたある点に関してすべて修正を加えました。(変なとこにこだわるB型気質で、めっちゃ時間かかった~ 汗)

1年近く羽仁もと子案 家計簿を使ってきて、自分に合ってないなとところどころ感じていました。

家計簿に関する記事の目次はこちらです☆→【羽仁もと子案家計簿まとめ】今度こそ家計がクリアに!私が敬愛する100年以上の歴史がある家計簿

でも、どこをどうなおすといいのかなかなかはっきりとした形で思い付かず。

この先また細々と軌道修正するかもしれませんが、今の時点でこうしようかなと思っている変更点を今日は書いてみたいと思います。

スポンサーリンク

家計簿では楽天ポイントやamazonギフト券は収入に換算する

家計簿というものをつけ始めてから楽天のお買いもので楽天ポイントを使った時は、ポイント分が引かれた金額で記帳していました。

「お得に買えたわ~ラッキー♪」って思うだけで特に何も考えず。

でも、「羽仁もと子家計簿」を使い始めてから、初めて年間予算の重要性を考えるように。

ということは?

ポイントがなかったら絶対買ってなかった!というものはいいとしても、例えば来年も絶対買うであろう生活必需品を「お得に買えたわ~♪」というだけで済ませていたら、来年の予算を組む時にちゃんと計上されないことになる??

そう思って、まずは実際はいくらのものを買ったのか、割引前の価格をメモしておくようにしました。

これは月間の収支では安いものを買ったことになっているけれど、予算を組む時にはちゃんと実際の額を計上できるようにするためです。

スポンサーリンク

家計簿 ポイントと金券の付け方

でも、これも何だか「うーん…」とスッキリしない気持ち。

どうせ予算に計上するんだったらと、ポイント・金券も収入欄にそれとわかるように記入することにしました。

来年からにすればいいものの、一度気になったらすごく変えたくなってしまって…。笑

それを今年の1月から10月まで全部書き直したんです。
あっちもこっちも修正テープだらけです。笑

これで「ラッキー浮いたぞー」と思って、来年「あれ?何か足りない…」と困る心配もありませんね。

すっきりした~!!!

ポイントの入るタイミングは、カード支払い分だったり、楽天市場で買い物をした時にその都度だったり、タイミングが様々なので月間の締めのような感じで月の終わりにまとめて記入するのがいいかと思います。(買いまわりで発生したポイントとか初めてちゃんと見た 笑)

って、これもしかして「羽仁もと子案家計簿」では、最初から当たり前のことだったりするんかな?笑

まとめ

さらにまたひとつ、「羽仁もと子家計簿」で家計がクリアになりましたよん♪

以外にこれも困っちゃいませんか?→羽仁もと子家計簿*クレジットカードや電子マネー(WAON)など手元を通らないお金のつけ方と管理方法

そして、もうひとつ変更したところを書こうと思ってましたが、長くなっちゃうのでまた次回…。
それではっ!

こちら続き記事です^^→羽仁もと子家計簿*繰り越しなんてできない…!汗

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。