こんばんは、はみるのです。
先日注文していたグルーニー着る毛布が届きました~☆
パソコンに向かってる今も、しっかり着ちゃってます♪
買うことになった経緯などくわしく書いた記事はこちら↓↓↓
[su_label type=”warning”]check[/su_label]>>こたつは子供が汚すから出したくないけどこたつなしだと寒い!新アイテム導入を検討
さっそく大活躍、超お気に入りアイテムとなってますので、グルーニー着る毛布をレビューします☆
グルーニー着る毛布を口コミレビュー(長さ、洗濯など)
|
レビューですでに見ていましたが、本当にしっかりした化粧箱で届きました。
1点ずつ箱入りで、中身の色柄がプリントされててなかなかかわいい。


ブランケットもしっかり箱入りなので、贈り物にもよさそう。
私たち夫婦はこれ見て本当にピザが食べたくなって困った。笑 (ピザより大きいですが)

一度洗濯してからの方がふわっふわになるからいいと書いてあったんですけど、昨日は曇りで洗濯は微妙だったし待ちきれないのでさっそく着てみることに。
グルーニー着る毛布のサイズと色
なんじゃこりゃ!
めっちゃふわとろ~☆
思わずかわいい女子みたいに長めの袖に両頬はさんでスリスリしちゃいました。笑

私はブラウンチェック。
赤いラインが程良くてかわいい~。
夫に選んだのはターコイズチェック。
思ってたより落ち着いた色味で、とても私好み。気に入った…!
ターコイズチェックはもう売り切れみたい。はやく買っておいてヨカッタ。

さっそくくつろいでいます。笑

サイズは2人ともレギュラーで、170cmで小柄な夫は立った状態で着て裾が下に着くか着かないかという丈。(部屋散らかっててすみません…)
160cmの私が着ると、こんな感じ。

動きまわるのには向かないけど、使用目的は娘を寝かした後のまったりリビング&イスでパソコンタイムなので問題なし。
むしろこの足先までかぶるということが重要。
脱がずに動きたい方には腰ひもにたくし上げた裾を入れこんで、だるまさんみたいにするのをオススメされてます。(写真ないですが、絵的にぷぷっとなります 笑)
着たまま動きたいって人にはショート丈の方がいいですね。
グルーニー着る毛布の着方
ボタンは襟元のみ。
しめ具合はお好みでってことで、横並びに2つついてるけどひとつ(よりしまる方)しか使わないかな。

レビューで、さらに上の方に自分でボタンをつけてハイネック風にカスタマイズしてる人もいました☆
このボタン以外は腰ひものみなので、どうしてもはだけやすいのが難点。

くつろぐ体勢ががっちり定まったら問題ないんですけどね。
はだけやすさでいったら、ちょうど旅行先の浴衣のようです。笑
重なったところと、縁のところにボタンがついたような洋服っぽいデザインだったらさらに嬉しいんだけどなぁ。
※その後バージョンアップして、今の商品でははだけないようにボタンがプラスされました☆
あたたかさは、期待のはるか上…!すっかり夫婦で虜です
肝心のあたたかさですが…
もうすごいです!
レビューがものすごくいいから期待もしまくってハードル上がってたんだけど、それを一瞬でぴゅーんと飛び越え。
商品説明のところにサーモグラフィがありましたが、本当にあんな感じで着た瞬間からどんどんほかほかとあたたかくなってきます。
昨日はめっちゃ久しぶりにお昼寝をしたんですが(家族3人グルーニーで 笑)、顔がポっと上気してピンクになるほどほかほかしました。
夫も「暑いぐらい 笑」って。
途中でちょっとわざとはだけさせてたし。笑
でもその頼りがいのあるあたたかさ、すっかりほれ込んだみたい。ヨカッタヨカッタ。
これを着てると本当にこたつもエアコンもつけなくてよくて、「もしかして今日はあたたかい日なのかな?」と試しにエアコンで室温チェックしてみたらバッチリ寒かったです。笑
すげー、着る毛布!
あっ、でも寒い日の場合もちろん中はいつもくらいには着こんだ方がいいですよ♪
夫は昨夜さっそく寝る時に毛布として使ってました。
グルーニーの商品ページでは、はだけた状態で前後逆にして背中側が上になるように羽織って寝るのがあたたかくてオススメとあります。
でも、昨日たまたまテレビで、羽毛布団の場合は直接肌に布団がつく方があたたかいという特性があるので、毛布は敷いて使うのがよいとあったので、この着る毛布を通常通りに羽織った状態で寝ることに。
夫にどうだったか聞いてみると、自分には暑すぎたそうです。笑
すごいな、ソレ。私も今夜着て寝てみようかな♪
今、横で雑誌を読んでいた夫がそのまま寝落ちしてます。
コタツとエアコンの電気代を心配しなくていいのが嬉しい♪
といっても、ベッドへ誘導するのはさぼってはいけませんね。ちゃんと疲れをとるために。笑
まったく静電気が気にならない…!これはけっこう大事なポイント
この着る毛布、本当に静電気が気になりません。
けっこうなボリュームで、いつもだったらこういう風合いのものってちょっと脱いだり、たたもうとするだけで バチバチ!ってなるのが普通だけど、まったくならない。
体になじむふわとろな肌触り。
だけど、決して体にまとわりつかない。
これは思った以上に快適です。
ずっと使ってるフリースパジャマのバチバチがさらに気になっちゃうワ。笑
2枚買ったらオマケでついてきたブランケットもかなり優秀
ブランケットってけっこうおまけやノベルティによく使われてる印象。
実家の頃にガソリンスタンドでもらったこともあるし、子ども服屋さんのノベルティでももらったし…。
でも、今までもっていたイメージとまったく違う今回のブランケット。
それも当たり前ですよね。ちゃんとした商品なんだし。笑
選べずおまかせでわくわくドキドキだった色味はレッドチェックでした!
ピンクじゃなかった!嬉しい~♪
サイズは2.5人掛けのソファと比較してこれくらい。
ちょうどよい大きさ。(これ以上大きかったらちょっと邪魔かも…)

コタツもカーペットも出さない我が家へ来られるお客様に、ブランケットがほしかったからこのおまけはすごく嬉しい。笑
お!いいな!と思ったのが、ボタンつきでケープ(ポンチョ?)のように羽織れるようになってること!

これはぞろぞろ引きずるレギュラー丈を着られない、家事の時なんかに重宝しそう。
着る毛布が届いてさっそく夫婦でどれどれと羽織ってたので、娘が「○○ちゃんも!○○ちゃんも!」と。
このブランケットを羽織らせてあげたら超満足気でした。笑
まだ2歳だからポンチョにしても肩が落ちるけど。笑
白いふわもこの縁どりが、サンタのような王様のような…よくわからんけどかわいい。
すっかり「これ○○ちゃんの!」と言ってます。
Groony着る毛布、これは本当に今年一番のいいお買いものかも
このグルーニー着る毛布は、奮発したけれど大大満足なお買いものでした。
家のお金を使って、失敗したら私責任重大だ~って内心ドキドキしてたから、本当によかった…。
同じくだんなさんの寝落ちで悩んでいる義姉たち(つまりだんなとは兄)におすすめしてみようかしら。笑
|
こちらの記事もよく読まれています
グルーニー着る毛布を実際に洗濯してみました。
[su_label type=”warning”]check[/su_label]>>グルーニー着る毛布を洗濯したら肌触りはどうなる?効果的な着方も。
家でメンテナンスできるといいですよね^^