みなさま、あけましておめでとうございます。
毎回思いますが、「お世話になりました」と言ってから、「今年もよろしく」への切り替わりが早いですよね^^。
今日は夫が仕事のため、娘と2人で実家へ帰っておりました。
初めての市販のおせち。
情報番組などで見ては気になってたので、わくわく。
洋風おせちはピクルス、テリーヌ、骨付きラム肉など盛りだくさんでおいしかったです。
さて、2日続きでつれづれの記事をすみません。
元旦なので、これからのことを簡単に。
2016年は「予算生活の家計簿」を使ってみます
2015年までは羽仁もと子案家計簿と、当座帳を2冊セットで使っていました。
使い始めてから2年。
これまでたくさん羽仁もと子案家計簿についての記事を書いてきましたが、いまだ使いこなせてはいません。
関連記事:
【羽仁もと子案家計簿まとめ】今度こそ家計がクリアに!私が敬愛する100年以上の歴史がある家計簿
なのになぜ3年目で変えるかというと、昨年に心境の変化があったからです。
関連記事:
羽仁もと子家計簿*予算の立て方☆オーバーしても投資する気持ちを大切に
我が家や収入が多くないので、標準とされる同じ構成の家族の家計内訳よりけっこう切り詰めた内容になってます。
なので、心の気持ちよさより安さを優先することがどうしても多くなってしまってました。
すると、やっぱり殺伐とした気分になってくるんですよね。
食事で摂る栄養バランスがよくなかったり、夫の下着がよれよれになってたり。
自分たちにとって決しててぜいたくしすぎず、豊かな心でつつましく暮らすためには、実際いくらかかるのか?
そんな純粋な気持ちでの生活費を知るために、今年は予算を立てず(だいたいの予算は頭に入ってますが)「必要か 必要でないか」を考えながら、ていねいにお金を使いたいと思います。
(予算だてをするとどうしてもマイナスが気になって、気持ちがのまれてしまうので)
よって、2016年の家計簿は「記録」を残しておくことに徹します!
現金収支のページもあるので、今年は当座帳は使わず「予算生活の家計簿」1本でいきます。
副食費の内訳ページもあるんですよー。
栄養バランスが偏ってないか見れるしいいですよね。
あと、最近娘のおやつ代けっこうかかってるかも?と思ってたので、おやつは分けてちゃんと月間の金額を把握しようと思います。
また記事にしますね~☆
2016年は自分をしっかりとマネジメントする年に!
今年は春から娘が幼稚園に入ります。
生まれてから娘とずっと、べったりと一緒に過ごしてきた私の時間も大きく変化します。
やりたいことが盛りだくさん!
いま一度しっかりスケジュールをたてて、日々を心地よく送っていきたいです。
いつもリビングのソファのところには、今気分な本が4~5冊のっています。
今はまさに、自分が軽やかに動くためのあれこればかり、かき集めようとしています^^。
主婦日記を初めて使うのでワクワク。
また私に合ったスタイルがさだまってきましたら、またご紹介しますね!
以上、ただの報告になってしまいすみません。。
みなさま、どうぞ今年もよろしくお願いします♪
はみるのさん、あけましておめでとうございます(*˘︶˘*)
今年もブログ楽しみにしています‼
はみるのさんの、『ていねいにお金を使う』素敵な考え方だなぁ☆と思いました(*˘︶˘*)
はみるのさんは収入は多くないとよく書かれていますが、そんな風には思えない暮らしをされているなとずっと思っていました。
きっと今までも必要か必要でないか常に考えて何のお買い物にも満足出来るようなお金の使い方をされてきたんだろうな~と思っていました。
私もそんな風に出来たらいいなぁと改めて考えさせられました(*^-^*)
けーこさん、あけましておめでとうございます!
いつもコメント楽しみにしています♪
どうぞ今年もよろしくお願いします!
「ていねいにお金を使う」
シンプルなようでいて、本当に難しいですよね…。
安物買いの銭失い、何度失敗したことか^^;。
収入が少なそうではない暮らしに見えたら、嬉しいです(*^_^*)
スーパーのちらしとにらめっこしたり、夫にエアコンや水の使い方でネチネチ言って険悪になったり。
本質を見失った節約は、百害あって一利なしですね。笑
でも、他のママ友だちを見てるとうちはやっぱりお金を使えるところはしぼられてるなぁって思います。
お出かけも外食もかなりの少なさです。(まぁ、それも特別で楽しいんですけどね^^)
モノを増やすことに関してはかなり吟味する方なので、部屋の中のものは子供のものをのぞいて、結婚した当初と量はほぼ同じくらいだと思います。
あとは、量を増やさず自分のお気に入りのものが増えていったらなと願ってます☆
最近は、リビングにある10年以上使ってるブルーのハサミを黒にしたくて、物色しております♪
2016年、自分達を本当の意味で豊かにするお金の使い方でハッピーな1年になるといいですね!
こんにちは~
今年も楽しみにしてます!
家計簿、予算生活にしたのですね1年目に母からもらいつかっていました。2年目に当座帳と基本のものにしたのでこの家計簿つける前の家計簿から肉、野菜など細かく品目わけしてつけることに慣れていたので、副食費一括に慣れなくてモヤモヤしてたのですが、10月くらいに巻末に副食費の内訳3ヶ月分あるのに気づきました。遅っ!今年はそれをコピーしてつけようと思ってます!
ところで質問ですが、友達とのランチはどこに品目わけしてますか?今まではほとんど双子同伴でチビとあわせて頼んでたので主食にしてましたが、これから幼稚園に行くと、チビいないので娯楽?おこづかい?と小さなことで悩んでます。良かったら教えてください!
1つ前のような記事も好きですよ。我が家はまさに飴とムチ。出掛けとかパッとゆうこと聞いてほしいときには後で飴あげるよっていってます。甘いですねあとは、普段はナマハゲや鬼に電話する!で携帯持つとたいていゆうこと聞きます。夫が帰ってきたとき外走ってた、家探してたとおどしてもらったり、怒ってる最中ピンポン鳴らしてもらったり(笑)最近はあ!といって耳済ますマネするだけで怖い~とグズるのやめます。育児書によるとこの他に頼る方法はダメみたいです(笑)
はみるのさんみたいに本気で泣くくらい向きあってないかもしれません
うちの課題は野菜嫌いで食が細いことですね~口に運ばないと食べない。
お互い3歳児頑張りましょうね!
さかなさん、あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします^^。
今回は予算生活にしてみました~☆
私は逆に、当座帳に副食費の品目を書くのをためがちになってしまい…^^;。
ちょっと生活もバタバタしてるので、今年はちょっと家計簿を書く時間を短縮してみようかなと思った次第であります!笑
細かく品目は書かなくても、内訳がとても見やすいですね!
魚が少なくなりがちなので、意識して摂るように頑張ります☆
友達とのランチですが、交際費に入れてますよ~♪
子供も一緒で、お友達たちと外食しよう!と思って行った場合は交際費で、
ただお弁当持ってきてなかったから~みたいな時は主食費に入れたりしてます。
子供ぬきだったら交際費ですね^^。
うちは今、私のおこづかいがないので赤裸々に交際費に入れてますが、
これからおこづかいがちゃんとできたとしたらその内訳の記録は家計簿に記録しなくてもいいかなと思ってます。(のびのび使いたい…笑)
私は逆に娯楽費が悩みます~(><) ジュースは調味料費だけど、お出かけの時に子供に特別だよと言って買ってあげるのは娯楽費? 近くのイオンのフードコートで簡単なお昼をとったら主食費で、テーマパークや、縁日で食べたら娯楽費?とか。 ほんと難しいですよね~汗 たれ流し記事を2連続で投稿してしまいましたが、共感いただけて嬉しいです(*^_^*)。 私は頭でっかちで育児とは?みたいな情報を仕入れがちなので、鬼や飴は使ってません。。。 で、泣くという幼稚な事態に…笑 うちも前よりかはマシですが、相変わらず少食です。 ほんと口に運ばないと食べない…。 べったりもあと少しだし、今は甘えさせようかとぐっとこらえてます。(たまにネチネチ言いますが^^;) 同い歳のお子さんがいるさかなさんと交流できて、救われます~(><) 頑張りましょうね!(ほどほどに…^^)
さっそく返信ありがとうございます!
そうですよね、普通は交際費ですよね。なんとなくわずかに確保してるおこづかいでしなければならないような気持ちになってました。全然足りないので、交際費にどうどうとしちゃおうかな。
娯楽費私も悩みます~。うちは北海道の田舎なんでショッピングモールなどに行くのに30分~1時間かけて車で行き、一日がかりなのですが、例えば…
車で移動中に飲むコンビニのホットコーヒー(調味料)、店で食事(主食)、買い物途中でアイス屋で休憩(娯楽費)、あまりしないけど子供がガチャガチャでおもちゃゲット(教育費?娯楽費?)、帰りに自宅用のケーキ購入(副食費B)、疲れたから帰りに家族で日帰り温泉(娯楽費)、温泉後のジュース(娯楽費)、てな感じです。
たま~にこのコースをするので(豪華すぎるけどついやってしまう。そして予算オーバー泣)だいたいこんな感じでつけてますがはたしていいのだろうかと悩みながらつけてます(笑)
その気持ちわかります~(>_<) 自分のおこづかいから出してるよ??って誰に聞かれるわけでもないのに…。 主婦にだって少しくらい交際費があったっていいですよね☆ そして家族のレジャーも締めすぎるとギスギスしますからね。 そのコース素敵すぎます!私も参加したいくらい…!笑 娯楽費がほんと難しい。 ガチャガチャとか子供のおもちゃも教育費で、「本当にいいんですよね…?」ってなります。笑 まだまだすんなり自分になじむまではいかないです…。 幼稚園代が発生したら、やっと教育費っぽくなりますね^^。