住まいおすすめ

室内干しハンガーを100均で☆シンプル白い使えるやつです

スポンサーリンク

こんにちは!はみるのです。

先日チラっと書きましたが、夫のお給料が減額になってしまい切り詰めないといけない我が家です。

近くのショッピングモールにダイソーがあるんですけど、100均だからってあなどるなかれ。ちりも積もればけっこうな価格に。今まで以上に気を引き締めていかないとっ!

ってことで、先日はいつも買ってる消耗品のみで留めておこうという気合い十分で挑みました。笑

スポンサーリンク

まんまるステンレスタワシ

小さめのが12個も入ってるから助かる~。

ダイソー おすすめ

コーティング加工がされてないものを洗うのに重宝。

うちは鉄製フライパンなので毎日大活躍です。(レビュー→おすすめ♪【双葉工業】鉄製フライパの使い心地

普通は亀の子たわしみたいな素材のやつを使うんだと思うのですが、ちょっと焦げついちゃった時とか、最後片栗粉でとろみつけた時なんかは、最初これでさっと洗うととっても楽。

亀の子たわしだとかたい汚れがとれにくいんです。長い毛足の中にカスが入るのも嫌ッ!

でも、鉄製フライパンに使う場合はあまり力を入れすぎないようにしないと鉄の表面がちょっとはげちゃいます。(軽い力で焦げも落とせるから問題なし☆)

あとうちのお鍋はステンレスなんですが、カレーやトマト煮込み作った後のお鍋ってウエスで汚れをぬぐったとしてもスポンジがどうしても黄色や赤に染まっちゃいますよね。

なので、このステンレスたわしでおおかた洗ってしまいます。

それから仕上げに洗剤つけたスポンジでこするとピッカピカ☆ スポンジの汚れを落とす手間がかからず楽チンです♪

メラミンスポンジ

これはもう言わずもがな… 必需品です。

ダイソー おすすめ

二つとも食品保存パックに入れ替えて収納です。(場所はまたいずれ…)

スポンサーリンク

室内専用ハンガー

そして、3つ目。

消耗品ではないけど前から気になっていたものをついに。

その名も 【室内専用ハンガー】

ダイソー おすすめ

このネーミングちょっとウケます…笑  他にも推すポイントあっただろうに。

最近、雨が多くて室内干しが嫌いな私もやむを得ず、ということがしばしば。

でも大木製作所/ステンレスハンガーに変えてから、ひっかける所が普通のハンガー状なので鴨居のところで干せないんですよね。

レビュー→大木製作所のステンレスピンチハンガーの使い心地が良すぎて洗濯物干しが楽しくなりました

カーテンレールにかけるにはステンレスで重いから心配…。

というわけで、ダイソーの超人気商品という室内専用ハンガー(やっぱりおもしろい名前)を導入!

大木製作所 ステンレスハンガー

バッチリです!
ものすごい安定感でもっと早く買っておけばよかったと後悔。

うちはリビングとキッチンの間の扉を取りはらってひと続きにしていて、その間の鴨居が一番エアコンの風も当たるから室内干しにはグッド。

色もちょっとミルキーなホワイトなので、基本つけっぱなしにしてます。笑

賃貸 室内干し

長年、製造業にたずさわっていた父いわく、白いものを作るのはかなりコストがかかるんだそう。(不純物を取り除かないといけないので)

なるほど、言われてみれば100均って色がついたものが多い。

その話を聞いてから、100均で白いものを見つけると他のものより価値を感じてしまいます。笑

ギザギザ部分にはハンガーが6本かけられます。(あまり太いハンガーだとそんなには無理かも?)

そして、2つ買って穴の部分にポール(100均の突っ張り棒とか)を通すと、即席物干しもできてさらに便利。あんまり長い棒だとしなっちゃうから、短めがいいと思います。

これは本当にいいもの買った~☆

価格は安いけどどんどこ買わずに、これだ!というものを厳選して取り入れたいなと思います。

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。