【家計簿をつける時の心がまえ】プラマイゼロじゃない!「ある」「得た」にフォーカス
こんにちは!はみるのです。 今年も残りわずかですね。 夫の仕事納めは31日夜遅く。 そして、仕事はじめは1日の朝早くです。(-▽-) いつも通り娘と2人で過ごしているせいか時間を持てあまし気味で、いっそ今すぐ大みそかにな・・・
「家計簿について考えること」の記事一覧
こんにちは!はみるのです。 今年も残りわずかですね。 夫の仕事納めは31日夜遅く。 そして、仕事はじめは1日の朝早くです。(-▽-) いつも通り娘と2人で過ごしているせいか時間を持てあまし気味で、いっそ今すぐ大みそかにな・・・
こんにちは、はみるのです。 羽仁もと子家計簿(くわしくは羽仁もと子家計簿カテゴリを)について熱く語っているこのブログ。 家計簿をつけることで家計の状況がクリアになることに快感を覚えます。(恐怖も少し…笑) それがモチベー・・・
こんにちは、はみるのです。 今日はいつもよりはやく娘が昼寝(朝寝?)に入ったので、あわててパソコンに向かっています。汗 最近まったく家計簿関連の記事を更新してなかったですね。 年末年始は盛り上がってましたが、なんともうそ・・・
こんにちは、はみるのです。 最近疲れがたまりまくりで、毎晩寝かしつけで寝落ちする日々が続いております。 なんかこう、一気にシャーン!とすっきり元気になる方法ないでしょうか・・・。 さて、久しぶりに家計簿の話。 これまで羽・・・
こんにちは、はみるのです。 最近、このブログも検索サイトから来て下さる方が増え、嬉しい限りです。 今読んでくださっているみなさん、本当にありがとうございます☆ このブログにもアクセス解析をつけているのですが、季節柄もあっ・・・
Copyright (C) 2019 私だってていねいに暮らしたい!面倒くさがり好奇心旺盛な主婦がよりよい暮らしを目指すブログ All Rights Reserved.
最近のコメント